英語のしくみ

英語のしくみ

英語動詞のしくみ大全:時制・態・助動詞

英語の動詞を基礎から整理。時制・アスペクト・受動・助動詞・文型を例文で解説。強弱表示・カタカナ発音・リンキングのコツ付きで、会話と発音が同時に上達。
英語のしくみ

代名詞の変化が分かれば怖くない(2)

they/them/their/theirs/themselvesの使い分けを、日常会話例文×各5・日本語訳・カタカナ発音・リンキング解説で整理。弱形や連結のコツも
英語のしくみ

代名詞の変化が分かれば怖くない(1)

you、your、yoursの使い分けを会話例で解説。主格・目的格・所有形容詞/代名詞・再帰の意味と用法、弱形・リンキング・フラップT・カタカナ表記で“聞こえ方”まで掴めます。
英語のしくみ

英単語語源トリビア大全|会話例つき

語源トリビア「意外すぎる」英単語の秘密1)pandemoniumパンデモウニアム— 意味:大混乱・騒然、阿鼻叫喚由来ミニ解説17世紀の詩人ジョン・ミルトン(John Milton, 1608–1674:『失楽園』の作者。清教徒革命期に活躍し...
英語のしくみ

米州・都市名がそう聞こえる理由10選

アメリカの州・都市名(Oregon, New Orleans, Houston, Worcester, Spokane, Des Moines, Tucson, Arkansas, Louisville, Yosemite)の発音が日本人に「そう聞こえる」理由を語源・音変化と共に解説。会話例50付き。
英語のしくみ

英語発音と音のつながりラボ

英語の音と会話が一気にわかる総合記事。発音・リンキング・リダクション・強勢、フィラー、助動詞/Be、冠詞・不規則複数、スラング/イディオムまで、カタカナ・日本語訳・リンキング解説と実用例文つき。
英語のしくみ

英語の初歩ミス8選|音のつながりで直す

「The Sound of Silence」の歌詞からネイティブ発音のリエゾン・リンキングを学び、よくある英語の間違いも一緒に克服!
英語のしくみ

that節の超入門:フレームで即作文

thatで導く名詞節をやさしく解説。It is ADJ/N that、強調構文、so/such that、目的のso thatまで。リンキングやt+t短縮、thatの弱形も図解と例文でスッと理解。小学生向け万能フレーム付き。
英語のしくみ

英語は語順が命:トピックと焦点の使い分け

5例でスッキリ!英語の語順とフォーカスはじめに:英語は「並び」で意味を運ぶよ日本語は「〜は」「〜が」「〜を」などの助詞で、だれが何をしたかを伝えます。英語はちょっとちがって、語順(ならび)がとても大事。言葉の場所や強く言うところで、「話の中...
英語のしくみ

強勢(ストレス)と英語のリズム入門

英語の強勢とリズムをやさしく解説。内容語と機能語の強弱、弱形、フォーカスで意味が変わる例、子ども向けチャンツ、失敗あるある、7日間練習法、100語アクセント表つき。