- リダクション超入門|弱く短くのコツ
- リダクション(弱化・省音)やさしく完全ガイド
 - 英語の基本リズムを体で覚えよう
 - 機能語ってなに?(弱くなりやすい仲間)
 - ミニ辞典:弱い形・聞こえ・使い方
 - ぜんぶ合わせると、こう聞こえる!
 - 口と舌のコツ(むずかしくない版)
 - すぐ使える!例文ドリル
 - よくある質問(Q&A)
 - 3分トレーニング(毎日OK)
 - まとめ(チートシート)
 - ミニクイズ(耳でチェック!)
 - 強弱マーク付き・音読スクリプト
 - リダクション&リンキングを体で覚える音読台本×10
 - 台本1|a / the / to の基本
 - 台本2|can(平叙)と can’t(否定強調)
 - 台本3|a lot of / kind of の「of」弱化
 - 台本4|him / her の h落ち
 - 台本5|will → I’ll / we’ll で短く
 - 台本6|have(完了)→ I’ve / we’ve
 - 台本7|Do you / Did you の弱化と連結
 - 台本8|at / in / on の軽い言い方
 - 台本9|wanna / gonna / gotta(口語の短縮)
 - 台本10|全部のせ・会話風
 - 使い方ヒント
 - 関連投稿:
 
 
リダクション超入門|弱く短くのコツ
リダクション(弱化・省音)やさしく完全ガイド
英語では、**大事な意味の言葉=内容語(名詞・動詞・形容詞・副詞)**を強く長く、つなぎ役の言葉=機能語(a, the, to など)を弱く短く言います。
この「弱く・短く・あいまいに」なる現象をリダクションと言います。
- 🥁 基本リズム:ドン!(強)=内容語 / タン(弱)=機能語
 - 弱い音の代表:/ə/(シュワ)=力を抜いた「ア」
 
英語の基本リズムを体で覚えよう
- 強く:長め・はっきり・声の力あり
 - 弱く:短く・小さめ・口の力ぬく
 - 例:I want to go to the park.
→ 強い:want / go / park
→ 弱い:to / to / the
→ 近い聞こえ:ワントᵊ ゴウ トᵊ ザ パーク 
機能語ってなに?(弱くなりやすい仲間)
- 冠詞:a, an, the
 - 前置詞:to, for, of, at, from, in, on など
 - 代名詞:him, her, them など(文中で弱くなりやすい)
 - 助動詞:can, have, do, will など
 
ミニ辞典:弱い形・聞こえ・使い方
冠詞(a / an / the)
- a → /ə/ → 「ア(超短く)」
例:I have a pen. → I havᵊ pen.(アイ ハヴァ ペン) - an → /ən/ → 「アン(超短く)」
例:an apple → ᵊn apple(ァン ナプル) - the → /ðə/(子音前) / /ði/(母音前)
例:the dog → ðᵊ dog(ザ ドグ)/the apple → ði apple(ジ アプル) 
前置詞(to / for / of / at / from / in / on)
- to → /tə/(タ)〜/t/(ト)
例:want to → wɒnᵊ → wanna(ワナ)/go to school(ゴウ ト スクール) - for → /fər/ → 「ファ(ァ)」
例:for me → fᵊr me(ファ ミー) - of → /əv/ または /ə/ → 「アヴ/ア」
例:a lot of → ə lɒɾəv(ア ララヴ) - at → /ət/ → 「アッ」
例:at home → ᵊt home(アッ ホウム) - from → /frəm/ → 「フラム」
例:from here → frᵊm here(フラム ヒア) - in → /ɪn/(短く)
例:in the box(イン ザ ボックス) - on → /ɒn/ /ɑn/(短く)
例:on it → ɒnɪt(オニッ) 
代名詞(him / her / them)※h が落ちやすい
- him → /ɪm/(ヒム→イム)
例:tell him → tɛl ɪm(テリム) - her → /ɚ/ /ər/(ハー→アー)
例:tell her → tɛl ɚ(テラー) - them → /ðəm/ → /ᵊm/(ゼム→ザム→ム)
例:ask them → æskᵊm(アスクム) 
助動詞(can / have / do / will)
- can(否定でない時は弱く)→ /kᵊn/(クン)
例:I can do it. → I kᵊn do it.(アイ クン ドゥ イッ) - have(完了)→ /həv/ → /əv/ → /v/
例:I have finished. → I’ve finished.(アイヴ フィニシュト) - do(疑問で弱く)→ /dᵊ/
例:Do you…? → dᵊ yə…?(ドゥャ?) - will → /wᵊl/ → /l/
例:I will go. → I’ll go.(アイル ゴウ) 
ぜんぶ合わせると、こう聞こえる!
- 原文:I can give it to her in the morning.
 - 弱い形:I kᵊn give i(t) tᵊ ɚ in ðᵊ mórning.
 - 近いカタカナ:アイ クン ギヴィ(ッ)トゥア イン ザ モーニン
 - 強い=give / morning、弱い=can / it / to / her / in / the
 
口と舌のコツ(むずかしくない版)
- /ə/(シュワ):口を少し開け、力を抜く。“アとエの中間”で短く。
 - 短く切る:弱い語はピッと1拍。
 - h落ち:him/herは母音から始める感じ(ɪm / ɚ)。
 - つなぐ:語末子音+次語母音をくっつける(give‿it, on‿it, look‿at)。
 
すぐ使える!例文ドリル
ドリル①(弱い語を短く)
- I want to eat it. → I wántᵊ éat i(t).(ワン タ イー リッ)
 - Give it to him. → Gí vɪ(t) tᵊ ɪm.(ギヴィ(ッ)ト イム)
 - Look at the cat. → Lúkᵊt ðᵊ cát.(ルッカッ ザ キャッ)
 - She can do it. → Shí kᵊn dóoɪt.(シ クン ドゥイッ)
 - I’m at a park. → Áɪm ᵊtᵊ pɑ́rk.(アイム アッア パーク)
 
ドリル②(手拍子で強弱)
- 強=ドン!(内容語)/弱=タン(機能語)
 - 例:I WANT to GO to SCHOOL(ドン・タン・ドン・タン・ドン)
 
よくある質問(Q&A)
- Q. ていねいに全部はっきり言う方が良い?
A.× 強弱がなくなると聞き取りにくいです。英語は強弱リズムが命。 - Q. いつも弱くしていいの?
A.× 否定の can’t などは強く。文末で強調したい語も強く。 - Q. the はいつ「ジ」?
A. 次の語が母音なら ði(ジ)。例:the apple(ジ アプル) 
3分トレーニング(毎日OK)
- /ə/ づくり:鏡の前で力を抜いた「ア」を1秒×5回。
 - ミニ語三兄弟:a/the/to を小声&短く10回ずつ。
 - 連結(リンキング):give‿it / look‿at / on‿it をテンポよく。
 
まとめ(チートシート)
- 内容語=強く長く/機能語=弱く短く
 - 弱い母音は**/ə/**(シュワ)。
 - よく弱くなる語:a, an, the, to, for, of, at, from, in, on, him, her, them, can, have, do, will
 - つなげて言うのがふつう。消えたように聞こえてOK!
 
ミニクイズ(耳でチェック!)
次を“弱い形”カタカナで書いてみよう(正解はあなたの耳!)
- I can do it.
 - Give it to her.
 - Look at the dog.
 - We’re in the garden.
 - A lot of apples.
 
強弱マーク付き・音読スクリプト
リズム練①(内容語=強、機能語=弱)
- I WANT to GO to the PARK.
近い聞こえ:ワンタ ゴウ トᵊ ザ パーク
👉 手拍子:ドン(WANT)・タン(to)・ドン(GO)・タン(to)・ドン(PARK) 
リズム練②(/ə/ と h落ち)
- GIVE it to HER. → gív ɪ(t) tᵊ ɚ
近い聞こえ:ギヴィ(ッ)トゥア
🔎 ポイント:to は tə、her は hが落ちて ɚ - TELL him now. → tɛl ɪm náʊ
近い聞こえ:テリム ナウ
🔎 ポイント:him は ɪm(h落ち) 
リズム練③(リンキング)
- LOOK at it. → lʊk‿æt ɪt
近い聞こえ:ルッカッリッ(カッとリがつながる) - GIVE it ON Monday. → gɪv‿ɪt ɒn…
近い聞こえ:ギヴィトン マンデイ(‿=連結) 
仕上げ文(全部のせ)
- I CAN GIVE it TO HER IN the MORNING.
弱形:kᵊn / tᵊ / ɚ / ɪn / ðᵊ
カタカナ:アイ クン ギヴィ(ッ)トゥア イン ザ モーニン 
リダクション&リンキングを体で覚える音読台本×10
台本1|a / the / to の基本
セリフ
- I WANT to GO to the PARK.
 - I HAVE a PEN in the BAG.
 - LOOK at the DOG.
 
スローバージョン(|=手拍子)
- I WANT|to|GO|to|the|PARK
 - I HAVE|a|PEN|in|the|BAG
 - LOOK|at|the|DOG
 
弱形・発音のめやす
- to→/tə/、a→/ə/、the→/ðə/(母音前 /ði/)
 - カタカナ:アイ ワンタ ゴウ トᵊ ザ パーク/アイ ハヴァ ペン イン ザ バッグ/ルッカッ ザ ドグ
 
コーチング
- 機能語(a, the, to)は短いアで「コトッ」と。
 
台本2|can(平叙)と can’t(否定強調)
セリフ
- I CAN DO it.(平叙=can弱く)
 - I CAN’T DO it.(否定=can’t強く)
 - She CAN HELP you.
 
スローバージョン
- I kᵊn|DO|it
 - I CAN’T|DO|it
 - She kᵊn|HELP|you
 
弱形・発音のめやす
- can→/kən/(クン)、can’t→/kænt(強く)
 - カタカナ:アイ クン ドゥ イッ/アイ キャント ドゥ イッ
 
コーチング
- 否定は強く、平叙のcanは弱く短く。
 
台本3|a lot of / kind of の「of」弱化
セリフ
- A LOT OF PEOPLE LIKE it.
 - It’s KIND OF FUN.
 - A CUP OF TEA, please.
 
スローバージョン
- a LOT|ᵊv|PEOple|LIKE|it
 - KIND|ᵊv|FUN
 - a CUP|ᵊv|TEA
 
弱形・発音のめやす
- of→/əv/→さらに短く /ə/
 - カタカナ:ア ロラ(ヴ) ピープル ライキッ/カイナ(ヴ)ファン/ア カパ(ヴ)ティー
 
コーチング
- ofは“ア”一拍でOK。くどく言わない。
 
台本4|him / her の h落ち
セリフ
- TELL him NOW.
 - GIVE it to her.
 - ASK them LATER.
 
スローバージョン
- TELL|ɪm|NOW
 - GIVE|it|tə|ɚ
 - ASK|ðᵊm|LAter
 
弱形・発音のめやす
- him→/ɪm/、her→/ɚ/、them→/ðəm/→/ᵊm/
 - カタカナ:テリム ナウ/ギヴィ(ッ)トゥア/アスクム レイター
 
コーチング
- hを言わずに母音から入り、短く。
 
台本5|will → I’ll / we’ll で短く
セリフ
- I’ll CALL you LATER.
 - We’ll MEET at the STATION.
 - She’ll SEND it TOMORROW.
 
スローバージョン
- I’ll|CALL|you|LAter
 - We’ll|MEET|at|the|STAtion
 - She’ll|SEND|it|to|MOrrow
 
弱形・発音のめやす
- willの弱化→縮約(I’ll /aɪl/、We’ll /wiːl/)
 - カタカナ:アイル コール ユー レイター/ウィル→ウィルじゃなくウィーゥと短く
 
コーチング
- willは縮約で一拍に。後ろの内容語を強く。
 
台本6|have(完了)→ I’ve / we’ve
セリフ
- I’ve FINISHED my HOMEWORK.
 - We’ve JUST STARTED.
 - She’s ALREADY LEFT.
 
スローバージョン
- I’ve|FInished|my|HOMEwork
 - We’ve|JUST|STARted
 - She’s|ALready|LEFT
 
弱形・発音のめやす
- have→/əv/→/v/(I’ve /aɪv/)
 - カタカナ:アイヴ フィニシュト/ウィヴ ジャスト スターテド
 
コーチング
- haveの音は“ヴ”だけ残ることが多い。
 
台本7|Do you / Did you の弱化と連結
セリフ
- DO you LIKE it?
 - DID you SEE it?
 - DO you KNOW HER?
 
スローバージョン
- dᵊ|yə|LIKE|it
 - dɪd|yə|SEE|it
 - dᵊ|yə|KNOW|ɚ
 
弱形・発音のめやす
- Do→/dᵊ/、Did→/dɪd/→/dᵊ/、you→/jə/
 - カタカナ:ダ ヤ ライク イッ/ディャ シー イッ/ダ ヤ ノウ ア
 
コーチング
- /dj/→「ヂャ」の感じで滑らかに。
 
台本8|at / in / on の軽い言い方
セリフ
- I’m AT HOME now.
 - We’re IN the CAR.
 - It’s ON the TABLE.
 
スローバージョン
- I’m|ᵊt|HOME
 - We’re|ɪn|the|CAR
 - It’s|ɒn|the|TAble
 
弱形・発音のめやす
- at→/ət/「アッ」、in→短く /ɪn/、on→短く /ɒn/
 - カタカナ:アイム アッ ホウム/ウィア イン ザ カー/イッツ オン ザ テイブル
 
コーチング
- 前置詞は一拍で通過、名詞を強く。
 
台本9|wanna / gonna / gotta(口語の短縮)
セリフ
- I WANT TO go. → I WANNA go.
 - I’m GOING TO read. → I’m GONNA read.
 - I GOT TO hurry. → I GOTTA hurry.
 
スローバージョン
- I WAnna|GO
 - I’m GOnna|READ
 - I GOtta|HUrry
 
弱形・発音のめやす
- wanna /wɒnə/、gonna /gɒnə/、gotta /ɡɑɾə/(米:/t/がラ音に近い)
 - カタカナ:アイ ワナ ゴウ/アイム ゴナ リード/アイ ガラ ハリー
 
コーチング
- 歌や会話で超よく出る。書き言葉では元の形を使うのが無難。
 
台本10|全部のせ・会話風
セリフ
- A: DO you WANT TO GO to the PARK?
 - B: I CAN’T today, but I’ll GO TOMORROW.
 - A: OKAY, I’ll MEET you AT the GATE AT ten.
 
スローバージョン
- dᵊ|yə|WANNA|GO|to|the|PARK?
 - I CAN’T|toDAY|but|I’ll|GO|toMORrow
 - Okay|I’ll|MEET|you|ᵊt|the|GATE|ᵊt|TEN
 
弱形・発音のめやす
- Do→/dᵊ/、to→/tə/、the→/ðə/、at→/ət/
 - カタカナ:ダヤ ワナ ゴウ トゥ ザ パーク?/アイ キャント トゥデイ バラル ゴウ トゥモロウ/オーケイ、アイル ミート ユー アッ ザ ゲイト アッ テン
 
コーチング
- 機能語は一瞬、内容語は太く。手拍子で**ドン(強)/タン(弱)**をキープ。
 
使い方ヒント
- それぞれ強語=太字に合わせて手拍子:ドン(強)/タン(弱)。
 - 1台本を30秒×3回。最初ゆっくり→最後は自然速度。
 - 録音して**自分の“弱い語が長すぎないか”**を確認。
 

  
  
  
  

コメント