失敗しない!日常英会話のイントネーション10選2

ントネーションで英会話が気まずくなった漫画絵 英語のしくみ
  1. イントネーション伝わる会話例10
    1. 例文1 We need milk↗︎ eggs↗︎ and bread↘︎
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    2. 例文2 Coffee↗︎ or tea↘︎?
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    3. or(弱形)/coffee‿or
    4. Coffeeの発音について
    5. 細かい理由:
      1. 母音の違い
      2. フレーズ内の弱化・連結
    6. 例文3 If you need↗︎ any help↘︎ just ask↘︎
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    7. just ask(子音連続の簡略化)
    8. help / ask の母音
    9. 例文4 Could you send↗︎ the file↘︎ to day↘︎?
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    10. Could you(同化・弱化)
    11. send the(連結・同化)
    12. today /təˈdeɪ/
    13. 例文5 It’s on the second↗︎ floor↘︎
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    14. floor(r音色・非rhotic vs rhotic)
    15. 例文6 Go straight↗︎ and turn↗︎ left↘︎
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    16. and(接続詞の弱化・脱落)
    17. turn(r音の強さ)
    18. 例文7 Do you want↗︎ the small↗︎ or the large↘︎?
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    19. small(/ɔː/ の聞こえ)
    20. large(r音色+母音)
    21. 例文8 I’m thinking↗︎ we meet↗︎ at three↘︎
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    22. meet at(tの弱化・フラップ・連結)
    23. 例文9 You mean↗︎ the blue↗︎ one↘︎?
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    24. 例文10 By the way⤴︎【遅め上げ】 the meeting’s at ten↘︎
      1. ✅日本語訳
      2. 🔊ネイティブに近いカタカナ表記
      3. 🔍イントネーションの説明
      4. 🔍リンキングの説明
    25. the(弱形 /ðə/ と強形 /ði/ の使い分け)
    26. 関連投稿:

イントネーション伝わる会話例10


※推奨ルール:太字=強勢(ˈ)、【青=↗︎部/続き合図】【赤=↘︎部/着地】。


例文1 We need milk↗︎ eggs↗︎ and bread↘︎

(列挙:最後だけ↘︎)

✅日本語訳

  • 牛乳と卵とパンが必要です。

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • ウィ ニード ミルク↗︎エッグズ↗︎アン ブレッド↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 列挙の途中項目は軽く↗︎=「まだ続く」合図。
  • 最後の項目で↘︎=「ここで終わり」。
  • 上げは控えめ(↗︎)、締めは明瞭(↘︎)。
  • ˈmilk/ˈeggs/ˈbreadは内容語で軽い強勢。

🔍リンキングの説明

  • need‿milk → ニードミルク(/d/連結)
  • and‿bread → アンブレッド(/d/弱化)

例文2 Coffee↗︎ or tea↘︎?

(選択疑問)

✅日本語訳

  • コーヒーにしますか?それとも紅茶にしますか?

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • コーフィー↗︎ オア ティー↘︎

(地域により『カーフィー』寄りに聞こえる場合あり)

🔍イントネーションの説明

  • 最初の選択肢で↗︎=選択が未完。
  • 最後の選択肢で↘︎=問いの着地。
  • 「or」は短く弱く。ˈcoffee/ˈteaに強勢。

🔍リンキングの説明

  • coffee‿or → コーフィーオア(滑らか連結)
  • or‿tea → オアティー

or(弱形)/coffee‿or

  • 推奨:オア(強形)、連結で コーフィーァ
  • 代替:(弱形 /ər/ が「ア」に近づく)
  • 例:Coffee↗︎ or tea↘︎? → 「コーフィー ティー?」

Coffeeの発音について

  • 標準的な発音に一番近い表記は 「コーフィー」(米 /ˈkɔːfi/、英 /ˈkɒfi/)です。
  • 一部の北米方言(cot–caught 合流)では /ɔ/ が /ɑ/ に近づき、**「カーフィー」**っぽく聞こえる地域もあります。
  • なので「カフィー」と聞こえるケースはゼロではないのですが、**学習用の基本形としては「コーフィー」**が無難です。

細かい理由:

母音の違い

  • 英:/ˈkɒfi/ → 「フィー」(短いオ)
  • 米(一般):/ˈkɔːfi/ → 「コーフィー」(伸びるオ)
  • 米(合流地域):/ˈkɑːfi/ に近く聴取され「カーフィー」に寄ることあり

フレーズ内の弱化・連結

  • coffee‿or は “or” が弱く /ər/(ア)化して 「コーフィーァ」 に近づく
  • 最後の tea は強めに着地(↘︎)

例文3 If you need↗︎ any help↘︎ just ask↘︎

(非終止節↗︎→主節↘︎)

✅日本語訳

  • もし助けが必要なら、遠慮なく言ってください。

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • イフ ユ ニード↗︎エニ ヘルプ↘︎ジャスト アスク↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 条件節はやや強めの↗︎(⇗)で「前置き」。
  • 主節で↘︎しっかり着地。
  • 核情報 help/ask で下げて締める。

🔍リンキングの説明

  • need‿any → ニーダニ(/d/連結)
  • just‿ask → ジャスタスク(/t/弱化)

just ask(子音連続の簡略化)

  • 推奨:ジャスタスク(/t/弱化)
  • 代替:ジャスアスク(/t/ほぼ脱落)、ジャスト アスク(丁寧で遅め)

help / ask の母音

  • 推奨:ヘルプ(/hɛlp/)、アスク(/æsk/)
  • 代替:ヘlp⇔ヒャlp(/ɛ/→口形で聞こえ差)、エァスク(/æ/ を広く開けると「エア」に近く聴取)

例文4 Could you send↗︎ the file↘︎ to day↘︎?

(丁寧依頼:核↗︎→要点↘︎)

✅日本語訳

  • 今日、そのファイル送っていただけますか?

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • クジュ センド↗︎ファイル↘︎ トゥデイ↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 依頼の核 send を軽く↗︎=やわらかい導入。
  • 対象 file と期限 today で↘︎=要点確定。

🔍リンキングの説明

  • Could‿you → クジュ(/dʒ/化)
  • send‿the → センザ(同化)

Could you(同化・弱化)

  • 推奨:クジュ(/dʒ/化)
  • 代替:クッジュークジュー(地域差・強勢位置で伸び)

send the(連結・同化)

  • 推奨:センザ(/d/+ð の同化)
  • 代替:センドゥ ザ(分離して明瞭)

today /təˈdeɪ/

  • 推奨:トゥデイ
  • 代替:タデイ(/t/ が歯茎破裂音→素早く“タ”寄り)、トゥデー(/eɪ/が長母音っぽく)

例文5 It’s on the second↗︎ floor↘︎

(段階情報:前段↗︎→核↘︎)

✅日本語訳

  • それは2階にあります。

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • イッツ オン ザ セカンド↗︎ フロア↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 段階の途中情報 second は↗︎。
  • 本体 floor で↘︎着地。

🔍リンキングの説明

  • on‿the → オンザ
  • second‿floor → セカンドフロア

floor(r音色・非rhotic vs rhotic)

  • 推奨:フロア(非rhotic寄り・一般的)
  • 代替:フロァーフロァ(r)(米rhoticで母音にr色が乗る)

例文6 Go straight↗︎ and turn↗︎ left↘︎

(手順:中間↗︎→最後↘︎)

✅日本語訳

  • まっすぐ進んで、左に曲がってください。

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • ゴウ ストレイト↗︎ アン ターン↗︎ レフト↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 途中手順は↗︎で“次がある”。
  • 最終手順 left で↘︎=完了指示。

🔍リンキングの説明

  • and‿turn → アンターン(/d/弱化)
  • go‿straight → ゴウストレイト

and(接続詞の弱化・脱落)

  • 推奨:アン
  • 代替:(語中で脱落気味)、アンド(はっきり発音・慎重体)

turn(r音の強さ)

  • 推奨:ターン
  • 代替:ターン(r強め)(米rhoticで舌を巻く)
  • ターン(r弱め)(英非rhoticで母音長め)

例文7 Do you want↗︎ the small↗︎ or the large↘︎?

(複合選択)

✅日本語訳

  • スモールにしますか?それともラージにしますか?

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • ドゥユ ウォント↗︎スモール↗︎オア ザ ラージ↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 導入 want は軽め↗︎。
  • 選択肢1 small ↗︎→最後 large ↘︎で締め。

🔍リンキングの説明

  • do‿you → ドゥユ
  • small‿or → スモーラ(滑らか連結)

small(/ɔː/ の聞こえ)

  • 推奨:スモール
  • 代替:スマール(cot–caught合流や母音の個人差で /ɑ/ 寄りに聴取)

large(r音色+母音)

  • 推奨:ラージ(日本語慣用)
  • 代替:ラー(r)ジ(米 /lɑrdʒ/ の r 色)、ラァージ(/ɑː/ を広めに)

例文8 I’m thinking↗︎ we meet↗︎ at three↘︎

(提案:前置き↗︎→詳細↗︎→結論↘︎)

✅日本語訳

  • 3時に会うのはどうかなと思っています。

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • アイム シンキン↗︎ウィ ミート↗︎ アッ スリー↘︎

🔍イントネーションの説明

  • クッション I’m thinking は↗︎で柔らかさ。
  • meet も軽く↗︎、時間 three で↘︎確定。

🔍リンキングの説明

  • I’m‿thinking → アイムシンキン(/ŋ/)
  • meet‿at → ミーラッ(/t/弱化)

meet at(tの弱化・フラップ・連結)

  • 推奨:ミーラッ(/t/ 弱化+連結)
  • 代替:ミータット(はっきり区切る)、ミーラ(さらに短縮)

例文9 You mean↗︎ the blue↗︎ one↘︎?

(確認質問:焦点↗︎→着地↘︎)

✅日本語訳

  • 青いやつ、ってことですか?

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • ミーン↗︎ブルー↗︎ワン↘︎【赤】?

🔍イントネーションの説明

  • mean↗︎で“確認モード”入り。
  • blue を軽く↗︎で焦点化。
  • one で↘︎して疑問を閉じる。

🔍リンキングの説明

  • you‿mean → ユミーン
  • blue‿one → ブルーワン(/w/連結)

例文10 By the way⤴︎【遅め上げ】 the meeting’s at ten↘︎

(話題転換:前置き⤴︎→本題↘︎)

✅日本語訳

  • ところで、会議は10時です。

🔊ネイティブに近いカタカナ表記

  • バイ ザ ウェイ⤴︎,ザ ミーティングズ アッ テン↘︎

🔍イントネーションの説明

  • 談話マーカー By the way は⤴︎(遅めの上げ)で注意喚起。
  • 本題の時刻 ten で↘︎=情報確定。

🔍リンキングの説明

  • by‿the → バイザ
  • meeting’s‿at → ミーティングザ(連結)

the(弱形 /ðə/ と強形 /ði/ の使い分け)

  • 推奨:(子音前の弱形 /ðə/)
  • 代替:(母音前の強形 /ði/、「強調」で子音前でも /ði/ になることあり)

例:the meeting’s at ten → ミーティング(強調/母音前)


コメント

タイトルとURLをコピーしました