- CAN’T STOP THE FEELING! で学ぶ英会話10選
- 例文1 「got this」
- 例文2 「in my」
- 例文3 「can’t stop the」
- 例文4 「good soul」
- 例文5 「my eyes」
- 💬 一般会話で使えるリンキング例10選
- 例文1 I got this feeling yesterday.
- 例文2 She’s in my room now.
- 例文3 I can’t stop the music.
- 例文4 He’s got a good soul.
- 例文5 Look into my eyes.
- 例文6 He’s got this right now.
- 例文7 It’s in my bag.
- 例文8 We can’t stop the rain.
- 例文10 He doesn’t believe my eyes.
- 仕上げチェック(共通のコツ)
- 関連投稿:
CAN’T STOP THE FEELING! で学ぶ英会話10選
例文1 「got this」
✅日本語訳
- (今)この感覚を“つかんでる/持ってる”
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- ガ(ッ) ディス/ガ(ッ) ザス(※/ð/はザ行の有声ス音)
🔍リンキングの詳細
- /t/+/ð/ で tの歯音化→脱落 が起きやすい:/ɡɑt ðɪs/ → [ɡɑ(t̪) ðɪs] ~ [ɡɑ ðɪs](「ガッ・ディス」→早口で「ガ・ディス」)
- /ð/ は有声なので、舌先を上歯に軽く当てて声帯を鳴らす(/d/にしない)
💡ポイント:舌の形と位置
- /g/ は舌後部を軟口蓋へ、/ɑ/ は舌を低く
- /ð/ は舌先を上前歯の裏〜エッジに軽く触れる
💡ポイント:口の形
- /ɑ/ はしっかり縦開き、/ɪ/ はややすぼめる
💡ポイント:息の吐き方
- /t/ をはっきり破裂させず息を流し続けると自然に「t省略」っぽくつながる
💡ポイント:声の出し方
- /ð/ を有声に(喉が振動)。最後の /s/ は無声で鋭く
例文2 「in my」
✅日本語訳
- 私の〜の中に/私の〜へ
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- イン マイ → イム マイ
🔍リンキングの詳細
- 同化(鼻音の場所の同化):/n/+/m/ で /n/→[m] に変化しやすい
/ɪn maɪ/ → [ɪm maɪ]
💡ポイント:舌の形と位置
- /n/ は本来舌先を歯茎に置くが、後ろが /m/(両唇)なので唇で[m]に同化
💡ポイント:口の形
- /ɪ/ は軽く横、/aɪ/ は開いて→締める二重母音
💡ポイント:息の吐き方
- 連続した鼻腔共鳴を途切れさせない(「イン|マイ」と区切らない)
💡ポイント:声の出し方
- 有声音が続くので、喉の振動をキープしたまま一息で
例文3 「can’t stop the」
✅日本語訳
- 止められない/抑えられない
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- キャン(ト) スタップ ザ → キャン スタップ ザ(/t/が弱化・脱落)
🔍リンキングの詳細
- /nt s/ の連続で /t/ が無声化・脱落しやすい:/kænt stɑp/ → [kæn stɑp]
- 弱形の the:/ðə/(「ザ」)で短く
- 句全体:/kænt stɑp ðə/ → [kæn stɑp ðə]
💡ポイント:舌の形と位置
- /n/ は歯茎、続く /s/ に素早く移るため /t/ は打たず滑らかに
💡ポイント:口の形
- /æ/ は横に大きめ、/ɑ/ は縦に深め、/ðə/ は小さく中立
💡ポイント:息の吐き方
- 息を止めない:/t/ を破裂させずに気流継続で「キャン スタップ」に
💡ポイント:声の出し方
- /ð/ は有声、/s p/ は無声。コントラストをリズムで出す
例文4 「good soul」
✅日本語訳
- 良いソウル/フィーリング
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- グッ(ド) ソウル → グッゾウル([dz] っぽい橋渡し)
🔍リンキングの詳細
- 連鎖的有声化+結合:/d/+/s/ で**[dz]** のように聞こえやすい
/ɡʊd soʊl/ → [ɡʊdzoʊl]
💡ポイント:舌の形と位置
- /d/ と /s/ は歯茎位置が近いので舌先は前方のまま素早く移行
💡ポイント:口の形
- /ʊ/ は軽い丸み、/oʊ/ は丸め→すぼめの二重母音
💡ポイント:息の吐き方
- /dz/ 部分で途切れない連続気流を意識(詰まらせない)
💡ポイント:声の出し方
- /g d/ 有声→/z/ 有声で滑らかに、最後の /l/ は軽く舌先を歯茎へ
例文5 「my eyes」
✅日本語訳
- 私の目
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- マイ アイズ → マイ ヤイズ(/j/ の介在)
🔍リンキングの詳細
- グライド挿入(yod insertion):母音 /aɪ/+母音 /aɪ/ の衝突を避けるため /j/ が挿入されやすい
/maɪ aɪz/ → [maɪ jaɪz]
💡ポイント:舌の形と位置
- /j/ で舌前上部を硬口蓋に近づける(日本語の「ヤ」に近い)
💡ポイント:口の形
- どちらの /aɪ/ も 開く→締める を素早く2回、間に軽い「イ」を感じる
💡ポイント:息の吐き方
- /j/ を息で滑らせて2つの母音を一本化(切らない)
💡ポイント:声の出し方
- 有声音(/j z/)を保ち、語尾 /z/ は歯の裏でジィと響かせる
🔎 補足(使い分けのコツ)
- 語+the は the を弱く短く /ðə/。次語が母音始まりのときは /ði/ に。
- -ing 語尾は歌唱で /ɪŋ → ɪn/(例:feeling → feelin’)になりがち。鼻音は舌先ではなく舌後部で軽く。
💬 一般会話で使えるリンキング例10選
例文1 I got this feeling yesterday.
✅日本語訳
- 昨日この感覚をつかんだよ
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- アイ ガッ ディス フィーリング イェスタデイ→ アイ ガ ディス フィーリン イェスタデイ
- 🔍 ポイント
🔍リンキングの詳細
- /t/ の歯音化→弱化→省略:/t/ は後続 /ð/(歯摩擦・有声)に引っ張られ、歯の縁で[ t̪ ]→声門で軽い停止→無破裂で /ð/ に移行しやすい。/ɡɑt ðɪs/ → [ɡɑ(t̪) ðɪs] ~ [ɡɑ ðɪs]
- 「消える」よりも破裂を作らないのが実感。破裂音の空気をためず流し続けると自然に弱まる。
- 落とし穴:/ð/ を /d/ に置き換えると「ガッ ディス」になり硬い。舌先は上前歯のエッジに軽く触れる。
- got this:/t/ が弱くなり「ガッ ディス」ではなく「ガ ディス」
- feeling:歌や会話では最後の /ŋ/ が弱まり「フィーリン」っぽくなる
- yesterday:/ˈjestərdeɪ/ → 「イェスタデイ」
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/t/ は弾かず、舌先は歯の近くで待機→ /ð/ へスライド。/ð/ は歯に軽接触。
- 口:/ɑ/ は縦大きめ、/ɪ/ は軽くすぼめる。
- 息:一息で「ga—ðis」。破裂させない。
- 声:/ð/ を有声(喉の振動を指で確認)。語尾 /z/ は無声化させない。
例文2 She’s in my room now.
✅日本語訳
- 彼女は今私の部屋にいる
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- シーズ イン マイ ルームナウ → シーズ イム マイ ルームナウ
- シーズ イム マイ ルーム ナウ
- 🔍 ポイント
- in my:/n/ が /m/ に同化して「イム マイ」
- room:/uː/ をしっかり長めに「ルーム」
- now:/naʊ/ は「ナウ」、やや口をすぼめて「ナゥ」に近い
🔍リンキングの詳細
- 鼻音の場所同化:/n/(歯茎)が後続 /m/(両唇)に同化 → [m]。/ɪn maɪ/ → [ɪm maɪ]
- 「イン|マイ」と区切らず、鼻腔共鳴を連続させるのがコツ。
- in my:/n/ が /m/ に同化して「イム マイ」
- 落とし穴:/m/ へ行くのに舌先を動かすとテンポが落ちる。唇で済ませる。
- room:/uː/ をしっかり長めに「ルーム」
- now:/naʊ/ は「ナウ」、やや口をすぼめて「ナゥ」に近い
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/n/ で歯茎に置かず、早めに舌をフリーにして唇主導へ。
- 口:/aɪ/ は開く→やや閉じるの二段。
- 息:鼻にスーッと通しっぱなし。
- 声:有声音の維持(/z ɪm maɪ/ と喉を鳴らし続ける)。
例文3 I can’t stop the music.
✅日本語訳
- 音楽を止められない
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- アイ キャン ストップ ザ ミュージック → アイ キャン スタップ ザ ミュージック
🔍リンキングの詳細
- /nt s/ で /t/ の無声化→脱落:/kænt stɑp/ → [kæn stɑp](舌打ちを作らない)。
- stop the:/p/ の閉鎖後、気流を切らずに短い /ðə/ を被せる。
- 落とし穴:「キャント ストップ」と破裂すると日本語っぽく拍が増える。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/t/ の接触を省略気味→ /s/ へ直行。
- 口:/æ/ は横広がり、/ɑ/ は縦深め。
- 息:連続気流で「kæn__stɑp」。
- 声:the は弱形 /ðə/、声量も軽く短く。
例文4 He’s got a good soul.
✅日本語訳
- 彼は良い魂を持っている
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- ヒーズ ガラ グッゾウル
🔍リンキングの詳細
- got a:米音で /t/ がフラップ [ɾ] → [ɡɑɾə](ガラ)。
- good soul:/d/ + /s/ が有声の橋渡しで [dz] っぽく聞こえる → [ɡʊdzoʊl]
- 落とし穴:「グッド|ソウル」と切ると子音が硬直。接続部を軽く有声で。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/t/→[ɾ] は軽タップ、/d/→/z/ は舌先を前方キープ。
- 口:/ʊ/ 軽丸め→ /oʊ/ 丸め→すぼめの二重母音。
- 息:/dz/ で息を途切れさせない。
- 声:/g d z/ は有声の連続で滑らかに。
例文5 Look into my eyes.
✅日本語訳
- 私の目を見て
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- ルック イントゥ マイ アイズ → ルック イントゥ マイ ヤイズ
🔍リンキングの詳細
- yod 挿入(母音衝突回避):/maɪ aɪz/ → [maɪ jaɪz](「マイヤイズ」)。
- into は会話で [ˈɪnə] まで弱まることも(上級者オプション:look inə my eyes)。
- 落とし穴:「マイ アイズ」と二拍に分けない。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/j/ で舌前部を硬口蓋に近づける(日本語「ヤ」に似るが短く)。
- 口:/aɪ/ を2回、間に軽い「イ」。
- 息:母音連続で息を切らない。
- 声:語尾 /z/ を有声摩擦で長めに。
例文6 He’s got this right now.
✅日本語訳
- 彼は今この感覚をつかんでいる
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- ヒーズ ガ ディス ライト ナウ
🔍リンキングの詳細
- got this:例文1と同様、/t/ が歯音化→無破裂で /ð/ へ → [ɡɑ ðɪs]
- right now:/t n/ の接触で [raɪʔ naʊ](声門閉鎖)になることも(米音傾向)。
- 落とし穴:/ð/ を /z/ にすると不自然(歯に触れる摩擦を感じる)。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/t/ は形だけで破裂を作らない→ /ð/。/raɪʔ/ は喉で軽ストップでもOK。
- 口:/ɑ/ 深開き、/aʊ/ は開→丸。
- 息:「got this」一息で乗り切る。
- 声:/ð/ を有声、/t/ は無声・無破裂。
例文7 It’s in my bag.
✅日本語訳
- それは私のカバンの中にあるよ
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- イッツ イン マイ バッグ → イッツ イム マイ バッグ
🔍リンキングの詳細
- in my:/n/→[m] 同化 [ɪm maɪ]。
- my bag:/aɪ b/ の母音+有声両唇破裂で、/aɪ/ 末尾が軽く中央化しやすい(速い会話)。
- 落とし穴:「イン マイ」と舌先で止めるとテンポが重い。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/n/ を舌先で作らず**唇で[m]**に切替。
- 口:/aɪ/ は開→締を素早く。
- 息:鼻腔共鳴を切らさない。
- 声:有声音の連続で「イムマイ」。
例文8 We can’t stop the rain.
✅日本語訳
- 雨を止めることはできない
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- ウィ キャン スタップ ザ レイン
🔍リンキングの詳細
- can’t stop:/t/ 脱落 → [kæn stɑp]。
- stop the:/p/ の閉鎖から短い /ðə/ を添える(破裂音を派手にしない)。
- 落とし穴:「キャント|ストップ」と拍を増やさない。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/t/ で弾かない→ /s/ へ移行。
- 口:/æ/ 横広、/ɑ/ 深縦。
- 息:連続気流で一本に。
- 声:the は弱く短い有声で影のように。
例文9 She makes good soul food.
✅日本語訳
- 彼女は良いソウルフードを作る
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- シー メイクス グッゾウル フード
🔍リンキングの詳細
- good soul:/d/ + /s/ が有声結合で [dz]。[ɡʊdzoʊl] に近づく。
- soul food:/l f/ は接触位置が離れるため、/l/ を短く跳ねて /f/ へ。
- 落とし穴:「グッド|ソウル」と切らず、連続子音の橋渡しを意識。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/d/→/z/ は舌先を前に固定して摩擦へ。/l/ は軽タップで離脱。
- 口:/oʊ/ 丸→すぼめ、/uː/ は長め。
- 息:/dz/ と /lf/ で息の方向転換を急がない。
- 声:/g d z/ は有声維持、/f/ は無声で対比。
例文10 He doesn’t believe my eyes.
✅日本語訳
- 彼は自分の目を信じない
🔊ネイティブに近いカタカナ表記
- ヒー ダズン ビリーヴ マイ ヤイズ
🔍リンキングの詳細
- my eyes:yod 挿入 [maɪ jaɪz]。
- doesn’t believe:/t b/ 境界で [t̚](無放出)や軽い声門閉鎖が起きやすい(上級)。
- 落とし穴:「マイ アイズ」と分割せず、母音連続を一息で。
💡ポイント:舌,口,息,声
- 舌:/j/ で舌前部を硬口蓋に寄せる→/aɪ/ へ抜く。
- 口:二重母音を滑らかに二回、中間に短い「イ」。
- 息:切らない・止めないが最優先。
- 声:語尾 /z/ を有声で鳴らし切る(歯の裏でジーッ)。
仕上げチェック(共通のコツ)
- 拍を増やさない:日本語の「ッ」「ン」で止めない。破裂や鼻音は小さく・素早く。
- 弱形を徹底:the /ðə/, a /ə/, to /tə/ など短く軽く。
- 一息で流す:語—語の境界で息を止めないと、自然にリンキングが起きる。
- 喉の振動を触って確認:/ð z v ʒ/ など有声摩擦は喉が震える。
コメント